ニライカナイ逢いたいチカラ

   リュウとの不思議な話

フォト
プロフィール

主要コンテンツのご案内

  • 『逢いたいチカラ』
    田舎から東京へ上京して約10年。その間に実家の愛犬リュウ(柴犬)が亡くなってしまいました。 悔やみきれず「死んでしまったリュウと逢わなければならない」という強い想いだけが日々膨らんで行きました。 その過程で不思議な偶然や体験、現象に巡り会い、2002年の6月に ‘ある奇蹟’を(渋谷にて)目の当たりにします。 そして、なぜか私への人生の転機を促すような試練や出来事が津波のごとく押し寄せます。 一連の出来事を時系列に沿って私小説のような形の文章やコミックで2005年2月より連載しています。 今後、信じられないような現象も記してゆきますが『逢いたいチカラ』は全て実話です。誇張なども一切ありません。
  • 『逢いたいチカラ』と成功の科学・哲学
    私の体験した 人生の転機におけるシンクロニシティや布置の実例。 到底、不可能と思われる私の願いであった2002年6月の‘ある奇蹟’は 私に成功や願望といったものを成し遂げることの真意や、 その法則、コツといったものを学ばせてくれました。 ナポレオン・ヒルやJ・マーフィー、様々な分野の成功者たちの哲学と 未知の現象、伝承などとの共通性を解説しています。
  • 『逢いたいチカラ』と量子論・哲学・宗教
    このサイト上での不思議な偶然の実例、私の体験した不思議な偶然や体験、動物の不思議な能力、不思議な現象に関する信憑性の高いニュースなどをオカルトの範疇に埋もれさせずにできるだけ科学的な解釈ができないか試みています。 ‘あの世の科学’とも称される量子力学や深層心理学者ユング、様々な宗教、ジャーナリスト、古代の文献、易、占星術、などの分野との共通性も検証してゆきます。
  • 『龍のわんぺえじ(オリジナルコミック)』
    ネリカナヤ製作のオリジナルコミック。 愛犬リュウ(柴犬)との楽しい想い出やちょっと不思議な話。 少年時代の出来事やコママンガ。 私小説 『逢いたいチカラ』とも連動しています。

カテゴリー

  • blog盗作問題
  • 『逢いたいチカラ』
  • 『逢いたいチカラ』とエンタテインメント
  • 『逢いたいチカラ』と企業
  • 『逢いたいチカラ』と成功の科学・哲学
  • 『逢いたいチカラ』と脳・心の未知の働き
  • 『逢いたいチカラ』と量子論・哲学・宗教
  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ペット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 映画・テレビ
  • 経済・政治・国際
  • 絵本
  • 龍のわんぺえじ(オリジナルコミック)
2022年1月
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

バックナンバー

  • 2015年8月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月

ペットランキング


  • 人気ブログランキング【ブログの殿堂】メンタルヘルス ・ 犬 ・ ペット全般

  • ペット>犬 ベータ版のためか全く違った順位が表示されていますのでご了承下さい。

  • 034

  • ・ブログランキング
    犬 > 犬全般 > 愛犬

  • banner TOP > 生活・文化 > ペット > 犬

小説ランキング


  • 小説・詩

スピリチュアル・哲学ランキング


  • ブログランキングくつろぐスピリチュアル

  • にほんブログ村 哲学ブログへ

検索


  • ニライカナイ逢いたいチカラURL内検索
    Google

  • サーチする:  
    Amazon.co.jp のロゴ

映画

  • プロフェシー
    リチャード・ギア主演。 アメリカで実際に起こった怪奇現象を元にしたサスペンス。

  • 関連記事は’05 7/27です。

  • 関連記事は’05 7/27です。

  • 関連記事は’05 2/27です。 今関あきよし監督、富田靖子主演作品。名古屋市内の県立高校に通う高校一年生・三田アイコのひと夏の経験を通し、高校生の微妙な心理を明るく、時に切なく描く。

  • ロビン・ウィリアムズ主演のファンタジードラマ。 西洋人の持つ天国地獄のイメージがコミカルに リアルに表現されています。

Google


最近のトラックバック

  • 盗作か?否か? (なんでもない一日)
  • IPSだけでニートが本当に平秀信のように成功できるか (マークジョイナーを超えろ!神田昌典、平秀信のお金儲け起業ビジネスの仕組み by IPS MMS)
  • 06/20ニュース (ブログでわんわんニュース)
  • 共依存 (自分探しの心の旅)
  • 決して失敗しない (自分探しの心の旅)
  • 香港ディズニーみる光と影と闇 (こんなこと思った帳)
  • 不登校 長女采也3 (鉄人ママの社長ブログ)
  • 香港ディズニーランド (アジア物語)
  • 思考は現実化する (口コミ)
  • シンクロニシティ (今日のココロは何色かしら・・・)

最近のコメント

  • ひちゃママ on お礼とご報告
  • niraikanai on 前回記事のメールやコメントなどへのご回答。
  • ひちゃママ on 前回記事のメールやコメントなどへのご回答。
  • ネリカナヤ on 『愛しき◯◯』haru○○○○○氏への手紙
  • ひちゃママ on 『愛しき◯◯』haru○○○○○氏への手紙
  • nanako on 『愛しき◯◯』haru○○○○○氏への手紙
  • ネリカナヤ on 『 〜最後の晩餐〜 逢いたいチカラ44 』
  • 重箱石 on 『 〜最後の晩餐〜 逢いたいチカラ44 』
  • ネリカナヤ on 『〜苦しみから生まれ出づる敬虔な感謝2〜逢いたいチカラ43』
  • 匠 on 『〜苦しみから生まれ出づる敬虔な感謝2〜逢いたいチカラ43』
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ
RSSを表示する

著作権に関するご注意


  • 本サイト内のコミック、イラスト、写真等の画像や文章等(以下「本画像等」)の著作権は、リンクされた著作権、商標権等一切の権利を有する第三者の財産を除き、©ネリカナヤが保有しています。 本画像等の承諾なしでの複製、転載等はお控え下さい。 リンクはフリーとなっております。 Copyright ©2005 nerikanaya All Rights Reserved

バックナンバー

2015年8月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月

カテゴリー

blog盗作問題
『逢いたいチカラ』
『逢いたいチカラ』とエンタテインメント
『逢いたいチカラ』と企業
『逢いたいチカラ』と成功の科学・哲学
『逢いたいチカラ』と脳・心の未知の働き
『逢いたいチカラ』と量子論・哲学・宗教
アニメ・コミック
ウェブログ・ココログ関連
ニュース
パソコン・インターネット
ペット
住まい・インテリア
心と体
恋愛
携帯・デジカメ
映画・テレビ
経済・政治・国際
絵本
龍のわんぺえじ(オリジナルコミック)

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

最近の記事

  • 近日中に再開いたします
  • お礼とご報告
  • 前回記事のメールやコメントなどへのご回答。
  • 『愛しき◯◯』haru○○○○○氏への手紙
  • ‘エピソード’をマネる盗作blogger/酷似箇所 比較3
  • ‘ フレーズ ’を盗む盗作blogger/酷似箇所 比較2
  • 盗作行為の概略/盗作blogとの比較箇所
  • 盗作bloggerと偽キリスト
  • いつもこのblogへご訪問いただいている皆様へ。
  • 『 〜最後の晩餐3〜 逢いたいチカラ46 』

『夜のピクニック』関連

  • 夜のピクニックをAmazonビデオ-プライム・ビデオで
  • 夜のピクニック ピクニックパック [DVD]
    映画本編と、メイキングなど収録された特別版(ロトスコープアニメについても少し収録)の内容と、『 ピクニックの準備 』が同梱。
  • 夜のピクニック 通常版 [DVD]
  • Yahoo!動画 - 映画 - ピクニックの準備

  • DVDピクニックの準備
    秋公開「夜のピクニック」の前日談短編小説「ピクニックの準備」の完全映像化!映画公開前に必見.
  • 夜のピクニック公式HP
  • Yahoo!ブログ - 夜ピク新聞

サンマーク出版の本


  • 親父の一番長い日(絵本) さだまさし 秋桜(コスモス) 作:さだまさし/絵:伊勢英子

  • 【図解】量子力学が見る見るわかる

  • 著者インタビュー/サンマーク出版

  • ブログで日記をつけている人、必読の書『日記の魔力』 300万アクセス人気絵日記サイト『だらだら毎日』の単行本

  • (文庫)シンクロニシティ (文庫)なぜそれは起こるのか

  • 京セラ・KDDIを創業した稲盛和夫、渾身の一冊『生き方』 生き方/ 稲盛和夫

『逢いチカ』と動物の心

  • ハロルド シャープ: ペットたちは死後も生きている

    ハロルド シャープ: ペットたちは死後も生きている

  • ルパート シェルドレイク: あなたの帰りがわかる犬—人間とペットを結ぶ不思議な力

    ルパート シェルドレイク: あなたの帰りがわかる犬—人間とペットを結ぶ不思議な力
    関連記事は’05 7/8の記事です。

  • ルパート シェルドレイク: 世界を変える七つの実験—身近にひそむ大きな謎

    ルパート シェルドレイク: 世界を変える七つの実験—身近にひそむ大きな謎
    関連記事は’05 7/8の記事です。

  • ブラッド シュタイガー: キャット・ミラクル

    ブラッド シュタイガー: キャット・ミラクル

  • ブラッド シュタイガー: ドッグ・ミラクル

    ブラッド シュタイガー: ドッグ・ミラクル

『逢いチカ』と心の科学

  • 福島 哲夫: 図解雑学 ユング心理学

    福島 哲夫: 図解雑学 ユング心理学
    関連記事は’05 6/3の記事です。

  • ルパート シェルドレイク: 生命のニューサイエンス—形態形成場と行動の進化

    ルパート シェルドレイク: 生命のニューサイエンス—形態形成場と行動の進化

  • 立花 隆: 臨死体験〈上〉

    立花 隆: 臨死体験〈上〉
    関連記事は’05 7/27です。

『逢いチカ』と量子論・哲学・宗教

  • 養老 孟司/玄侑宗久: 脳と魂

    養老 孟司/玄侑宗久: 脳と魂
    関連記事は’05 7/13です。

  • 玄侑 宗久: 死んだらどうなるの?

    玄侑 宗久: 死んだらどうなるの?
    関連記事は’05 7/13です。

  • 玄侑 宗久: アミターバ—無量光明

    玄侑 宗久: アミターバ—無量光明
    関連記事は’05 7/13です。

  • 瀬戸内 寂聴/玄侑 宗久: あの世 この世

    瀬戸内 寂聴/玄侑 宗久: あの世 この世
    関連記事は’05 7/13です。

  • 柳澤 桂子: 生きて死ぬ智慧

    柳澤 桂子: 生きて死ぬ智慧
    生命科学者による現代詩訳・般若心経絵本。 釈迦が見抜いていたいたであろう宇宙、生命の本質を 現代科学用語を訳に用い、 抽象的な般若心経をより具体的な表現としている。 関連記事は’05 7/13です。

絵本

  • : しばわんこの和のこころ〈3〉日々の愉しみ

    しばわんこの和のこころ〈3〉日々の愉しみ

  • : MOE (モエ) 2006年 05月号 [雑誌]

    MOE (モエ) 2006年 05月号 [雑誌]

  • 川浦 良枝: しばわんこの和のこころ

    川浦 良枝: しばわんこの和のこころ

  • ロバート・マンチ: ラヴ・ユー・フォーエバー

    ロバート・マンチ: ラヴ・ユー・フォーエバー
    アメリカで大反響を呼んだ絵本の翻訳版。 母から息子へ、そしてその娘へ愛情は受け継がれてゆきます。5曲入りのミニCDが付いています。

  • Robert Munsch: Love You Forever

    Robert Munsch: Love You Forever
    こちらは日本語版とは絵が違う原作、洋書です。

  • ビアトリクス・ポター: ピーターラビットの絵本  第1集

    ビアトリクス・ポター: ピーターラビットの絵本 第1集
    文庫本サイズでハードカバーの3冊がセットになっています。

  • ガブリエル バンサン: アンジュール—ある犬の物語

    ガブリエル バンサン: アンジュール—ある犬の物語
    ドローイングのみで描写され、セリフなどの言葉は一切ありません。 悲しくも幸せな結末です。

アニメ・コミック関連

  • マーク エリオット: 闇の王子ディズニー〈上〉

    マーク エリオット: 闇の王子ディズニー〈上〉

  • : もののけ姫ロマンアルバム

    もののけ姫ロマンアルバム

  • : The art of the Princess Mononoke—もののけ姫

    The art of the Princess Mononoke—もののけ姫

  • : BLACK JACKザ・コンプリート・ダイジェスト

    BLACK JACKザ・コンプリート・ダイジェスト
    全243話を1話1ページ(カットと文章で構成)で紹介する超完全ダイジェスト版。

  • : 「ブラック・ジャック 公式ガイドブック」~その謎と真実のカルテ~

    「ブラック・ジャック 公式ガイドブック」~その謎と真実のカルテ~
    全242話のあらすじと登場人物紹介が収録されておりコミックから抜粋されたハイライトシーンなどが非常に多く掲載されています。 他に登場人物相関図や全キャラ紹介、 オリジナルの項目に分類して各エピソードを紹介しています。

マスメディア関連

  • SAFETY JAPAN
  • ナショナル ジオグラフィック 日本版

ブログ村TBテーマ


  • 写真/風景写真
    写真/花の写真
    写真/自然写真、ネイチャー写真
    写真/建築写真
    写真/犬の写真
    写真/動物写真

  • 精神世界/精神世界、精神分析
    精神世界/魂、心(こころ、ココロ)
    精神世界/死生観、人生論
    精神世界/人間
    精神世界/超科学、超常現象
    精神世界/臨死体験、霊界、神霊、心霊、恐怖体験

  • 小説/長編小説
    小説/イラストとコトバのコラボレーション
    小説/エッセー(エッセイ)
    小説/ペット猫の実話小説 

  • 犬/愛犬、ワンちゃん、イヌ、いぬ
    犬/犬と暮らす
    犬/柴犬!!!
    犬/病気

犬、猫〜を救う

  • 鹿児島県立鹿屋農業高校
    こちらの高校では‘捨て犬をなくしたい’という思いから3年前に 福祉動物部を創部し、現在6頭の犬に盲導犬の訓練をしたり、施設へのPR活動を行ったりしているそうです。部員は、獣医や訓練士になることを目指しているそうです。こちらののホームページには、少しだけですが福祉動物部についての記事・写真もあります。 関連記事は’05 7/21です。【リンク: ニライカナイ逢いたいチカラ: 動物愛護活動の悲しく、厳しい現実と鹿屋農業高校,福祉動物部の活動.】
  • 福岡県 九州盲導犬協会
    鹿児島県立鹿屋農業高校,福祉動物部の活動の意義など, 正顧問 井之上彰先生のレポートなどがご紹介されています。 関連記事は’05 7/21です。【リンク: ニライカナイ逢いたいチカラ: 動物愛護活動の悲しく、厳しい現実と鹿屋農業高校,福祉動物部の活動.】
  • 神様お願い!!僕たちを助けて。猫の里親探しの掲示板と動物愛護の情報。
    猫の里親探しと動物愛護情報。
  • ぼくらはみんないきている
    犬猫の里親募集。 命について。虐待について。動物実験について。など。
  • どうぶつたちへのレクイエム
    写真集「どうぶつたちへのレクイエム」の著者、児玉小枝さんのHP. 犬猫の里親探し,迷子犬、探しています、などの情報も。
  • LOST & FOUND [ロスト ペット/迷い犬 迷い猫 掲示板]
    迷い犬、迷い猫を探すための掲示板。
  • CIN
    猫に関する役立つ情報を網羅した、猫の情報ネットワーク・ リンク集. 里親探し里子探しも。