盗作bloggerと偽キリスト
『 俺とリュウだけの想い出、それも壮絶な死に際しての想い出を
ただリュウとの最後の時期(とき)を綴っていただけなのに‥ 』
なぜ、こんな嫌な思いをさせられるのだろうか?
私のblogより盗作、改変を繰り返すh氏の事を思うとタメ息をついてしまいます。
しかし、良くも悪くもこれが人間の社会。
2000年前にイエス・キリストは人類を救済する為、奔走しました。
それ以前にはブッダも生老病死に悩み苦しむ人々を救おうと立ち上がりました。
しかし、両者とも最初から民衆の支持を得ていた訳ではなく
当時、偽キリスト、偽ブッダともいえる救世主を名乗る者が多く現れました。
そして、当初はそれらの勢力の方が多くの支持を得ていました。
そのマネの仕方というのが教え思想はもちろんのこと、
滑稽なことに
キリストの風貌、ヒゲ〜や仕種、奇跡を起こしてみせたり(もちろんインチキです)、
とゆうようなものまでマネをしていたのでした。
キリストもブッダも利己的な欲望に囚われた人々から策略にはめられたり、
時代(とき)の権力者から 迫害を受けたりと
大変に理不尽な目に遭っています。
キリストにいたっては命まで奪われました。
人類を救済しようと立ち上がった偉大な人物でさえこうなのですから、
私が何かの活動を行うレベル程度では、
権利を侵害されたり嫌な目に遭う事も当たり前のことの様に思えてきます。
ところで、盗作、改変を繰り返すh氏のマネの仕方というのが
私の思想、 考え方、 口癖、
文章の組立て方、 間の空け方、 漢字の使い分け などなど、
私よりも『 逢いたいチカラ 』に詳しいのでは?と思えてしまうほどなのです(苦笑)。
( 全て明らかにする予定です )
「 2000年経っても人間は変わらんもんなんだなぁ‥。 」
キリストの風貌、ヒゲ〜や仕種、を真似た偽救世主たちと
驚く程、細かい所まで私のマネをするh氏が重なって見えるのでした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
少し話が飛躍し過ぎた感がありますが、
今回の盗作を行うh氏の登場もまた『 逢いたいチカラ 』の1ページに当たるようです。
私は前に、今回のこの件を
「 誤解を恐れずに言えば〜楽しみでもあります。 」と、書きました。
それは、(今までにも度々記してきました)
10年程前に東京へ上京するキッカケのひとつともなった
クリエイティブなどでの仕事上において
理不尽な力関係などで権利や名誉を認められかった数々の苦い経験。
数年前に創作する仕事への復帰を決め
苦労をして開発したデジタルによるロトスコープアニメーションの技術を
ある著名なアニメーション監督とその所属スタジオにマネをされてしまい
その監督とスタジオの売り、特徴にまでなってしまった屈辱。
そして今回もまた、
私とリュウとの個人的な想い出を、 心から発した想いや言葉を(綴った私小説を)
h氏に盗みとられてしまいました。
これらの長いスパンで私の身に起きた出来事は
ユングの提唱した“ 共時性(シンクロニシティ) ”であり“ 布置 ”なのでしょう。
私の、
— 心の最も奥底の、心底の考えや信念といったものを改めよ —
と大いなる存在が促しているかのようです。
“ 心底の考えや信念を改める ”変えるとはどういうことなのでしょうか?
「 もうガマンならん!! 」状況に追い込まれた私は
真っ当な筋道が通るよう実際に行動を起こします。
それは、h氏に対する行動などという小さなものだけでなく
私の中、長期計画の見直し、生き方全般に及ぶといっても過言ではありません。
私のこれまでの日常の考え方過ごし方、つまり生きる姿勢が
良い悪いではなく現実の世でこういった事態を何回となく招いている事実を思い知らされ
これらを解決する事が、私の心の成長を促してくれるものであることを解っているので
「 楽しみ 」なのです。
同時にh氏も、
人のモノを盗んでまで自分の利己的な
(表面に現わそうとしない隠した)欲望を達成しようとしてはいけない
という当たり前のことを学びます。
私がこの盗作行為を見逃すことはh氏の改心する機会を奪うことでもあります。
h氏は、
私のblogを盗むことが自分の利益になる、
という間違った信念に囚われています。
この為h氏のblog自体がh氏を苦しめる負(マイナス)のパワーともいえるものを有しています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
読者の皆さんも 色々な局面でいつも同じ失敗を繰り返してしまう、
という苦い経験がいくつもトゲのようになって胸の奥に突き刺さっているのではないでしょうか?
捻くれたり、イジけたり、怒ったりしている場合ではありません。
この世はいつも切羽詰まった状態であり諸行無常の世界です。
自ら幸福を掴もうとしない者には永遠に幸せは訪れません。
自ら幸福を掴もうとしない者〜には、
他人の権利を奪い盗むことで利己的な欲望を満たそうとする人も含まれます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「 盗作行為は許さない! 」という方はクリックしていただけると幸いです。
TOP > 生活・文化 > ペット > 犬
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
《関連カテゴリ》
『逢いたいチカラ』バックナンバー(リュウとの死別と不思議な体験、全て実話。)
【リンク: ニライカナイ逢いたいチカラ: 『逢いたいチカラ』.】
『 龍のわんぺえじ 』
(オリジナルコミック、リュウとの楽しい想い出や‘大秘境名古屋’などのマンガ。)
【リンク: ニライカナイ逢いたいチカラ: 龍のわんぺえじ(オリジナルコミック).】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※ご注意 《 盗作blogについて 》
『逢いたいチカラ』は2005年2月より連載開始しております。
私小説『逢いたいチカラ』やblogのその他の記事、コンテンツより
コンセプト、構成、エピソード、文言などを
多数盗用、模倣、改変し流布しているh氏のblogが存在しています。
(著作権法違反とマナー、倫理の問題があります)
読者の方々においては誤解なき様、願っております。
※h氏においては盗作部分の削除を行わなければなりません。
【リンク: ニライカナイ逢いたいチカラ: blog盗用問題.】
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※ 以下のランキングサイトへ登録しております。
よろしければ応援の程よろしくお願い致します。
・
〈小説ランキング〉
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 前回記事のメールやコメントなどへのご回答。(2006.09.08)
- 『愛しき◯◯』haru○○○○○氏への手紙(2006.09.04)
- ‘エピソード’をマネる盗作blogger/酷似箇所 比較3(2006.08.30)
- ‘ フレーズ ’を盗む盗作blogger/酷似箇所 比較2(2006.08.25)
- 盗作行為の概略/盗作blogとの比較箇所(2006.08.21)
「ペット」カテゴリの記事
- 前回記事のメールやコメントなどへのご回答。(2006.09.08)
- 『愛しき◯◯』haru○○○○○氏への手紙(2006.09.04)
- ‘エピソード’をマネる盗作blogger/酷似箇所 比較3(2006.08.30)
- ‘ フレーズ ’を盗む盗作blogger/酷似箇所 比較2(2006.08.25)
- 盗作行為の概略/盗作blogとの比較箇所(2006.08.21)
「心と体」カテゴリの記事
- 前回記事のメールやコメントなどへのご回答。(2006.09.08)
- 『愛しき◯◯』haru○○○○○氏への手紙(2006.09.04)
- ‘エピソード’をマネる盗作blogger/酷似箇所 比較3(2006.08.30)
- ‘ フレーズ ’を盗む盗作blogger/酷似箇所 比較2(2006.08.25)
- 盗作bloggerと偽キリスト(2006.08.19)
「blog盗作問題」カテゴリの記事
- お礼とご報告(2006.10.07)
- 前回記事のメールやコメントなどへのご回答。(2006.09.08)
- 『愛しき◯◯』haru○○○○○氏への手紙(2006.09.04)
- ‘エピソード’をマネる盗作blogger/酷似箇所 比較3(2006.08.30)
- ‘ フレーズ ’を盗む盗作blogger/酷似箇所 比較2(2006.08.25)
コメント