« 『〜リュウの生き様が迷走する動物医療体制を凌駕する〜逢いたいチカラ36』 | トップページ | ランキングオンライン登録にあたっての感想記事。 »

2006.06.03

『〜悔やまれて〜逢いたいチカラ37』

—前回よりの続きです。


診察を終え、病院を出て

再び助手の方にリュウと私と母を家まで送っていただく為
車の停めてあるところまでほんの5〜6メートルを歩きました。

その時リュウは少し調子が良かったのか
車から少し離れた方へ歩を進め

草むらや電柱の匂いを嗅いだりしていました。

たぶん久し振りのサンポの感覚を味わっていたのでしょう。

この時の私はそういったことであることに気が付いてはいませんでした。

  (特別に車での送迎をしてもらっているので)
   助手の方を待たせてはいけない。


       「 リュウ! 」


少し強めの口調でリュウの名を呼びました。

リュウは 草の匂いを嗅ぐのを止め
瞬時に振り向き私の顔を見つめたまま早足で駆け寄ってきます。

50〜60センチほど手前で立ち止まり、私の目を見つめたまま
口をすぼめて少し難しい表情をして。


       何? 兄ちゃん。


と、次の命令をジッと待っています。

リュウは幼い頃のある小さな出来事を境に

私からの命令を
私自身がびっくりするくらいの早さで忠実に守るようになっていたのでした。

( この“ある小さな出来事”については
  『龍のわんぺえじ』 【リンク: ニライカナイ逢いたいチカラ: 龍のわんぺえじ(オリジナルコミック).】
  にてコミックの形で描く予定です )


まるで軍隊を思わせるような感じの
このジッと待っている時の

   リュウのマジメでムズカシー顔が

吹き出してしまいそうになるのとカワイイのの入り交じった感じで
今も心に深く焼き付いています。

私が呼んだのだし、
リュウは真面目に一時も目をそらさず次の命令を待っているワケだから

そこで笑ってしまってはリュウに失礼です。

笑顔がこぼれそうになるのを少しだけ必死にコラエつつ


     「 リュウ! もう帰るで。 」


車の方を指さしながら言いました。

ただ、リュウに命令したというよりは
待ってくれている助手の方へ急いでいることをアピールした、
というのが正確なところです。


私は変に人に気を使い過ぎてしまうところがあります。

簡単なジェスチャーと 帰るよ。 の言葉が
リュウに通じるとは思っていません。

ところがリュウは

         ハイ!

とばかりに即座に クルリッ! と向きを代え

胴輪のヒモを持った母を先導し
車の後部座席のドアの前でドアが開くのを待っています。


それを見ていた助手の方は運転席へ乗り込み
我々は帰路へと着きました。


      ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


命令した私は アレッ? と内心、
リュウが私の意図した通りに即座に動いたことが不思議でたまりませんでした。

私が驚いていてはオカシイので何くわぬ顔をして
車に乗り込みましたが‥。


同じような事は、この6年程の何回かの実家(名古屋)への帰省中に
何度か経験しました。

私は実質、幼い頃のリュウと2年ほどしか一緒に暮らしていないので
その成長というか変化の度合いにたびたび驚かされます。


 —私が思っている以上にリュウは言葉や気持ちを理解している。—


このことが、すぐこの後に連続する不思議な出来事や


         あの“ 2002年の奇蹟。 ”


そして今日(2006年6月現在)に至るまで起き続けている

死後のリュウからのメッセージの根源であるとも言えるのでしょう。

                         —続く。


      ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


『逢いたいチカラ』は全てが実話で私小説のような形式を採っています。
( 現在は2001年12月の出来事を綴っています。 )
その為、全てが過去形での文章にしておりませんが、
よろしくご理解のほどお願い致します。


      ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

※ご注意 《 盗作blogについて 》  
『逢いたいチカラ』は2005年2月より連載開始しております。
私小説『逢いたいチカラ』やblogのその他の記事、コンテンツより
コンセプト、構成、エピソードなどを多数盗用、模倣、改変しているblogが存在しています。
読者の方々においては誤解なき様、願っております。

      ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

思うところありまして
いくつかのジャンルの以下のランキングサイトへ登録致しました。
よろしければ応援の程よろしくお願い致します。

〈ペットランキング〉
人気ブログランキング【ブログの殿堂】


〈スピリチュアル・哲学ランキング〉
ブログランキング

〈小説ランキング〉

※引続きこちらのサイトへも応援お願い致します。
にほんブログ村 哲学ブログ
Pet Links(ペット専門ランキングサイト)へ


《関連カテゴリ》
『逢いたいチカラ』バックナンバー(リュウとの死別と不思議な体験、全て実話。)
【リンク: ニライカナイ逢いたいチカラ: 『逢いたいチカラ』.】


|

« 『〜リュウの生き様が迷走する動物医療体制を凌駕する〜逢いたいチカラ36』 | トップページ | ランキングオンライン登録にあたっての感想記事。 »

『逢いたいチカラ』」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『〜悔やまれて〜逢いたいチカラ37』:

« 『〜リュウの生き様が迷走する動物医療体制を凌駕する〜逢いたいチカラ36』 | トップページ | ランキングオンライン登録にあたっての感想記事。 »