« 三社祭〜あやとりする女の子〜(写真) | トップページ | 大正ロマンな宵の三社祭(写真) »

2005.05.24

[5/16]ポルターガイストと[5/17]小さな偶然2

polterg
前回の続きとなります。
写真は‘現象’の起きた約3時間後に私の視点そのままを撮影し
画像処理ソフトで加工し、再現してみたものです。

後述する‘白い大きなモノ’が写真中央部の白い物体です。
その横の赤い矢印がステレオのセレクタのボタンを示しています。

《追記7/8—私が体験した不思議な現象というのも
 静電気であるとか放電、発火現象であるとか、脳の視角野のみの反応など
 珍しい事には違い無いが既知の科学で説明できる範囲の事なのかも知れません。

 ただ、解明しきれていないのは、そのタイミング=原因です。

 人が‘偶然’という言葉を生み出し、現わしたい感情というのは

 その事象そのものよりも

  「なぜ、その時ちょうどのタイミングで起きたのか?」

 という事で、そこに何らかの意味や意志を直感で感じとっているのです。

 ユングはそれを
‘共時性=シンクロニシティ’や‘布置’と名付けたのでした。

 抽象的、哲学的に表現するしか方法がありません。


 ただ、現代の科学のある分野はほとんどSFか宗教の様でもあり、
   ‘トンネル効果’ 
 などは、その代表例ですが

 大きな潮流として
 著名な科学者、ジャーナリスト、宗教家、文学者などが
 既存の科学、思想の枠組みを超えた取り組みを始めています。

 それらについては追々、記してゆきたいと思います。》


さて、遠感とか偶然の一致といったような体験は
ほとんど誰でも経験した事があるのではないでしょうか?

もっと不思議な霊現象などのようなものも
案外、少なくない数の方が経験されているのではないでしょうか?

ただ、それを公けの場や、知人に話しているかと言うと
それはあまり誰も話したがらないのではないでしょうか?

私もその内の一人です。

その辺の事由は前回の記事の中でもある程度、記しましたが、
リュウやおじの死に絡んだ不思議な出来事を連載している
本サイトの『逢いたいチカラ』【リンク: ニライカナイ逢いたいチカラ: 『逢いたいチカラ』.】の中で、このblogを始めた理由なども含めて明らかにしてゆきたいと思います。

さて、先週の5/16午後1時42分、○にて起こりました、
これまでで言うと中位の驚き?不思議さの現象
= いわゆるポルターガイスト現象について報告したいと思います。

こう言った 霊現象などのようなものを
ほぼリアルタイムに近い形でお伝えする事は、
滅多にできないことだと思いますので書いておこうと思い立ちました。

『逢いたいチカラ』内での時系列に沿わない形での報告で
やや突飛な印象を与えてしまう事を承知の上での報告となります。

《先週の5月16日、昼過ぎ、○にて
私はある植物園のWebサイトを閲覧していました。

すると突然、ブォンッ!という大きな音と共に
私のナナメ上の視界の端を‘白い大きなモノ—直径30㎝弱’
がステレオ(○-パソコンの音声出力が繋いであります)
の方へ20㎝程移動して、すぐに消えました。

蛍光灯かモニタが一瞬、消えた様に感じたので
「○が壊れた」、「停電?」と思いました。

ところがすぐに、そのステレオのセレクタのボタンが、
バチンッ!という大きな音で切り替わりました。
(このボタンはかなり強めに押さないと切り替わりません)

そして、ステレオのザ〜ッという雑音が部屋に響き渡りました。

私はドキッとしながら、あっけにとられて呆然とし、
ステレオを見つめたまま眼が点になっていました。

この間、1秒もかかっていないと思います。》

とにかく先ず、その雑音を止めようと
ステレオのセレクタのボタンを確認しようと立ち上がりました。

すると、‘AV AUX’(○との接続)から
‘VTR’(何も接続していない)へ
勝手に ボタンが切り替わっていました。

このステレオは十数年前のかなり古い国産のものです。
ただし、こんな事は起きたこともありませんし、故障といえば
‘SURROUND’のランプが一時的に灯かなくなったことがあるのみです。

パソコンも何も壊れてなどいません。

次に‘白い大きなモノ’について考えてみました。
鳥か何かが、窓から入ってきたのでは?とも思ってみましたが
窓も開いてませんので、あり得ないことです。

そして、
 「あぁ〜っ、またこれも不思議な現象のひとつだったんだな」
と気付きました。

ただ、今までの現象との大きな相違点は‘怒り’を感じた
ことです。

そして、薄々気付き始めていたことですが
      「これは、たぶんリュウではないな」
という事です。

その後、(‘怒り’を感じたからという訳ではなく)10分以上
背中のゾーッという寒気が取れませんでした。

少し長くなってしまったので
また次回、これらの現象、正体について解説しようと思います。
ただのオカルト話で終わらせる気は毛頭ありません。

タイトルにもある[5/17]小さな偶然と
なぜか、この記事を執筆中に、
もうひとつ起きた小さな偶然についても記してゆきます。

最後に重要なキーワードを
ひとつだけ、お知らせしておこうと思います。

  それは

      “ 布置—フチ ”
 
       というものです。

 
※次回の記事のタイトルは変更するかも知れませんので
 ご了承下さい。

      ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

追記06.06.30

※ご注意 《 盗作blogについて 》  
『逢いたいチカラ』は2005年2月より連載開始しております。
私小説『逢いたいチカラ』やblogのその他の記事、コンテンツより
コンセプト、構成、エピソード、文言などを
多数盗用、模倣、改変しているblogが存在しています。
(著作権法違反とマナーの問題があります)
読者の方々においては誤解なき様、願っております。
【リンク: ニライカナイ逢いたいチカラ: blog盗用問題.】

      ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


『逢いたいチカラ』は全てが実話で私小説のような形式を採っています。
( 現在は2001年12月の出来事を綴っています。 )
その為、全てが過去形での文章にしておりませんが、
よろしくご理解のほどお願い致します。


      ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


※ 以下のランキングサイトへ登録しております。
 よろしければ応援の程よろしくお願い致します。

〈ペットランキング〉
人気ブログランキング【ブログの殿堂】

034


ブログランキング


〈スピリチュアル・哲学ランキング〉
にほんブログ村 哲学ブログへ

ブログランキング

〈小説ランキング〉

A>


|

« 三社祭〜あやとりする女の子〜(写真) | トップページ | 大正ロマンな宵の三社祭(写真) »

心と体」カテゴリの記事

『逢いたいチカラ』と量子論・哲学・宗教」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [5/16]ポルターガイストと[5/17]小さな偶然2:

« 三社祭〜あやとりする女の子〜(写真) | トップページ | 大正ロマンな宵の三社祭(写真) »